こんにちは!もうすっかり暑くなってきて夏ですね!学生は夏休みが待ち遠しいと思うのですが、夏休みを使って受験生の人たちはオープンキャンパスに行ったりしますよね!
夏休みじゃなくてもやっていますがやはり長期休みを使って沢山色々な学校のオープンキャンパスに参加したりするのではないでしょうか?
興学社高等学院では一年を通してたくさんオープンキャンパスを行っています!
内容はその時々ですが夏には石鹸づくりやかき氷づくり、えはがきづくり、川柳等をするみたいです!楽しそうですね!
私が通っていた中学校は新しく、陸上競技場と隣接されていたため、かなり恵まれた環境だったのですが、高校にオープンキャンパスに行って校舎が古いことにちょっとがっかりしたものです笑
それでもそこが志望校だったので受けましたが。
その高校は建て直したりされていない学校で、さらには私が卒業して一年後くらいに他の学校と合併して今では廃校になってしまっている為、特に古くても直す予定は無かったわけですね。オープンキャンパスに行って校舎が古いという考えてもいなかったことに気づけましたし、液体窒素で実験をしたり、先輩方が廊下を行き交うのを見て雰囲気を味わったり、行かないとわからないことや発見が沢山ありました。
興学社高等学院はたくさんオープンキャンパスをしてますし、なんと5回参加するごとに500円分の図書カードがもらえるそうです!お得!笑
少しでも気になっている方は参加してみてはどうでしょうか!
0コメント