興学社高等学院は技能提携校と呼ばれる独特の学び方を取り入れています。高校の制度には主に3つがあり、技能提携校はその中のどれにもあてはまりならないところです。全日制は普通の高校で、定時制は主に夜間に授業が行われます。通信制もあり、これは通信教育によって勉強をしていきます。興学社高等学院は通信制も取り入れていますが、それだけではありません。農業や工業、商業などの社会に出て役立つ技能を学びながら、同時に通信制で勉強ができます。役立つ技能は自分の希望によって選ぶことが可能で、通信制は自分のペースで学べます。通信制の部分では普通の全日制の高校で学ぶことを学んでいきます。通信制なので自宅での勉強が可能で、他の生徒のことを気にする必要がありません。さらに自分の能力に合わせて勉強できる良さがあります。
更にこの高校では、技能の勉強も単位なる特長があります。普通の高校で勉強することは単位として認定されますが、それが仕事に直結するわけではありません。例えば理科の化学のように普通の会社に就職したら、使わないことも学んでいかなければなりません。しかしこの高校で勉強することは社会に出て使えるので、勉強に対する意気込みが変わってきます。
この高校は他の高校にはない特長が他にもあります。それは心の病を持っている生徒を受け入れている点です。心の病があれば、普通の学校では勉強を続けにくい面があります。他の生徒との関係に悩むこともあるでしょうし、先生の理解が足りなくて悔しい思いをするかもしれません。しかし、この高校では安心して生活できます。その理由の一つが、教師が生徒と正面から向き合ってくれることです。心の病を持っている生徒のことを丸ごと受け入れてくれます。普通の高校だったら、心の病は厄介なものとして取り扱われます。しかしここでは生徒の個性の一つとして、受け止められるようになっています。さらに安心して高校生活を続けられる環境が整えられており、他の学校でうまくいかなかった人でも大丈夫です。校舎は豊かな自然の中に立てられており、四季に合わせたイベントがあります。上記に書いたように実際に役立つことを学んでいくので、勉強自体が苦痛になることもほとんどありません。通信制が取り入れられているので、自分の理解度に合わせた勉強が可能です。他の高校の場合は中退する人もいますが、ここでは入学した人のほぼ全員が卒業を迎えられます。
0コメント