千葉県松戸市にある興学社高等学院は、自由・体験・習得の3つがキーワードの通信制高校です。
興学社高等学院が自由である理由は、必修授業以外は全て生徒が受けたいと思える授業を選択できるからです。
自由に選択できる授業は80種類以上あり、パソコンやイラスト系から運動系まで様々な授業が揃っています。
興味を持てない授業を押しつけられると、高校に通うモチベーションも下がり行きたくないと感じるときもあるでしょう。
しかし必修授業以外は好きなことを学べる高校なら、生徒自ら進んで学校に行きたくなります。
毎日学校に行くモチベーションを保てるので、これまで不登校だった生徒も楽しく通っています。
また習熟度別の教科指導は、生徒一人一人の学力に合わせて行うシステムです。
小学校や中学校で習う基礎的な部分を理解できていない生徒にも、教師が丁寧に根気よく教えています。
基礎が疎かになっていると、授業を受けても理解できず楽しくもないでしょう。
しかし教師が一から丁寧に教えてくれれば、基礎を確実に身に付けられ授業の内容も理解できるようになります。
こうして学力がアップすれば生徒には自信が芽生えて、もっと学びたいという意欲も出てくるでしょう。
1クラスは15人程度の少人数制なので、一人一人を大切にした授業を実現しています。
興学社高等学院では体験型の職業ガイダンスも実施しており、卒業後の進路を考えるときの参考になります。
卒業後の進路は高校入学直後からある程度決めておく必要がありますが、自分に適した仕事を見つけるのは簡単ではありません。
しかし様々な職業を在学中に体験できれば、自分に適した仕事が見つかり将来の夢を描くこともできるでしょう。
3年間かけてじっくりと進路を考えられるシステムが整っているので、卒業した後のことも考えてくれる学校です。
興学社高等学院では、対人スキルを磨くソーシャルスキルトレーニングも実施しています。
社会に出て仕事をしていくうえで、他人とコミュニケーションを取ることは大切です。
ですが極度の人見知りだったり人間関係の構築に不安があると、社会に出てからも孤立しがちで仕事も上手くいきません。
ソーシャルスキルトレーニングで対人スキルを磨いておけば、苦手を少しずつ克服可能です。
仲間とともに対人スキルを磨けば初対面の人でも気軽に話せるようになり、人間関係の構築も上手くできるようになるでしょう。
楽しく通えて将来のためにもなるのが、興学社高等学院の特徴です。
0コメント