千葉県松戸市にある「興学社高等学院」はご存知ですか。興学社高等学院は一般的な高校とは異なる特徴のある学校で、これまでも数多くの生徒が個々で学び卒業をしていきました。今回は、この学校の特徴をできるだけわかりやすく説明していきたいと思います。
興学社高等学院は、これまで人との付き合いが苦手であったり、学校の授業についていくことができなかったため、なかなか学校に通うことができなかった生徒であっても自分らしい生活をおくることのできる環境が整っています。平成29年度は誰ひとりとして途中で学校をやめることなく全員が高校卒業資格を取得することができました。「初めて合う人とうまくコミュニケーションを取ることが苦手」「みんなの前だと緊張してしまし、しどろもどろになってしまう」「自分の居場所を見つけることができない」などの悩み事を抱えて入学した生徒もこの学校での生活を通して輝きを取り戻しています。
興学社高等学院の特徴は色々ありますが、国語、英語、数学などの一般的な科目の勉強の他にも、この学校では、ゲーム作成やネイルアート、ヨガ、心理学などの授業も受けることができます。これらの、生徒の個性や興味に合わせて選択することのできる授業の数はなんと80種類以上にもなります。授業のスタートは10:00からとなります。
また、この学校のクラスは固定ではありません。上でもお伝えしたとおり、選べる授業の数が沢山用意されており、授業ごとに教室を移動するシステムとなっているため、授業ごとに様々な人と接することになります。固定のクラスであれば、自分に合わないと感じる生徒とも無理してずっと一緒にいることになりますが、この学校ではそのような心配はありません。
卒業後の生徒の人生を考えるとやはり、仕事はとても重要なことですが、興学社高等学院では卒業後の仕事のことを見据えて、体験型職業ガイダンスをおこない生徒の夢の実現もしっかりとサポートしてくれます。
公式ホームページも開設してありますが、ホームページ内には卒業生や保護者の方から寄せられた声も数多く寄せられています。小学、中学生時代に学校の環境に馴染めなかった方はまずは相談して見る価値のある学校だと思います。オープンキャンパスも開催していますので、利用してみるのも一つの方法です。オープンキャンパスに参加する際には、事前にメールまたは電話で申し込みをする必要がありますのでご注意してください。
0コメント